☆銀鱈の西京焼き☆by JUNOさん

【料理紹介】

こんなに簡単なのに、「これ、作ったの……」なんて朝食のテーブルに炊きたての御飯と一緒に並べたら、料理上手に見られてしまうスグレモノ。料理初心者でもOKです。




【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
西京味噌 300g
みりん 大さじ2
日本酒 大さじ2
ガーゼ 適量
銀鱈 2切れ
少々

【作り方】

  1. 銀鱈に塩を振り、味噌床の材料(西京味噌、みりん、日本酒)を混ぜ合わせておきます。

  2. バットにガーゼを敷き、味噌床を半量入れて平らに敷き詰め、ガーゼを乗せます。

  3. 銀鱈の水分をペーパーで拭き取ってから、味噌床に並べます。その上にガーゼを乗せて、残りの味噌を平らに敷き詰めてガーゼを被せます。

  4. バットに蓋をして冷蔵庫で4~5日(時間外)漬けて置きます。

  5. アルミホイルをクシャクシャにしてから広げ、銀鱈を並べて、オーブントースターで3~4分、裏返して3~4分焼きます。

【ワンポイントアドバイス】

西京焼きの家庭で焼く最強な焼き方です。