☆鶏手羽中の漬け焼き☆by JUNOさん

【料理紹介】

漬けて焼くだけ、簡単おつまみ。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏手羽中 8本
少々
漬け汁:日本酒 大さじ3
    醤油(濃口) 大さじ2
    すりおろしニンニク 大さじ1
    みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1
レタス(千切る) 3枚
青ネギ(小口切り) 適量

【作り方】

  1. 包丁で骨の近くを数ヵ所刺した鶏手羽中に塩を振っておきます。
  2. 漬け汁の材料を混ぜ合わせ、水分を拭きとった鶏肉を入れて30分ほど漬けておきます。
  3. ごま油を引いたフライパンで、鶏肉の皮の方から中火で焼きます。
  4. 裏返したら、蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 漬け汁を加えて、煮詰めます。
  6. レタスを敷いた上に鶏肉を盛り付け、青ネギを散らせば完成!

【ワンポイントアドバイス】

手羽中でも手羽先でもOK!