☆牡蠣とキノコの餡かけ蕎麦☆by JUNOさん
【料理紹介】
お昼にチャッチャッと簡単に出来てしまう餡かけ蕎麦です。
旬の牡蠣とキノコであったかウマ蕎麦となりました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
牡蠣(塩洗い) |
100g |
片栗粉 |
大さじ1 |
オリーブオイル |
少々 |
舞茸 |
1パック |
エノキ茸 |
1/3パック |
生姜(千切り) |
少々 |
長ネギ(微塵切り) |
大さじ1 |
水 |
100cc |
白だし |
大さじ1 |
水溶き片栗粉 |
大さじ1 |
汁:水 |
700cc |
白だし |
100cc |
蕎麦 |
200g |
|
【作り方】
- 牡蠣をビニール袋に入れて片栗粉を塗します。
- フライパンにオイルを引き、牡蠣を焼きます。
キノコを加えて炒め、生姜、水、白だし、長ネギを加えます。
- トロミが足りない場合は水溶き片栗粉を加えます。
- 汁の材料を熱し、蕎麦を茹でて水洗いします
- 器に蕎麦を入れ、汁を加えて牡蠣餡を載せます。
お好みで一味唐辛子を振り掛けて完成!
【ワンポイントアドバイス】
餡と汁は別々に作ります。