チーズバーグのホットパイby 桃咲マルクさん

【料理紹介】

冷凍パイ生地を使い、レンジで簡単に作れるホワイトソースと普段のハンバーグにチーズを使いサクサクなホットパイを作りました。見た目も可愛くしてみました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
冷凍パイシート 1袋(4枚入り)
★合挽き肉 250g
★玉ねぎ 半分
★食パン 6枚きり半分
★豆乳か牛乳 50cc
★卵 半分
★ケチャップ 15g
★片栗粉 10g
★塩・粗挽き胡椒・にんにく・醤油 各小さじ2分の1
★ナツメグ 適宜
☆牛乳 200cc
☆バター・薄力粉 各15g
☆塩 小さじ3分の1
☆コンソメ顆粒 小さじ4分の1
☆ナツメグ・粗挽き胡椒 適宜

【作り方】

  1. ハンバーグを作ります。(冷凍ハンバーグでも可です)
    合挽きをよくねり、みじん切りにした玉ねぎを600wで3分レンジにかけます。冷めればよく水気を絞ります。
    後は★すべてをボールで混ぜてハンバーグをお好みの形で丸めて表面だけ焼きます。
  2. レンジで簡単ホワイトソースを作ります。(これも市販のホワイトソースでも可です)
    冷蔵庫から出したてのバターに薄力粉を入れてレンジでラップを軽くかけて600wで1分かけます。出してよく混ぜ牛乳を少し入れ混ぜます。全部混ざればレンジで2分かけよく混ぜさらに2分かけます。
  3. パイシートは1枚を半分に切り正方形にしてから
    頂点を残して切り込みを入れて両端をねじります。卵を塗り200度余熱で10分焼いてホワイトソースを適宜のせハンバーグを乗せとけるタイプのチーズを乗せ200度で20分焼きます。あればプチトマトとハーブで飾ります。

【ワンポイントアドバイス】

材料も作り方も多くなりましたが、冷凍ハンバーグと市販のホワイトソースで簡単にも出来ます。