黒ゴマたっぷりさつま芋のまんまる和菓子by 桃咲マルクさん

【料理紹介】

さつま芋を蒸して中に栗を入れて、上から黒ゴマをタップリ漬けてレンジにかけると、とても香ばしくて女性に嬉しい栄誉もタップリ採れます!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
さつま芋 正味450g
★三温糖 40g
★バター 大さじ1
★無調整豆乳 40cc
★蜂蜜 20g
☆無調整豆乳 小さじ2
黒ゴマ 50g
栗の甘露煮 7個

【作り方】

  1. さつま芋は蒸すか、圧力鍋で13分くらいかけて柔らかくします。皮を剥いてボールの中でマッシャーで潰します。
    そこへ★を入れてよく混ぜます。
  2. それを少しずつフードプロセッサーにかけます。
    13個位に分けて大体丸めます。その中へ栗の甘露煮を半分入れて今度は仕上げなので綺麗に丸めます。
  3. ☆につけて黒ゴマをまぶして、ゴマが取れにくくする為に、レンジでラップなしで2分半ほどかけます。

【ワンポイントアドバイス】

初めに丸めるときはだいたいで良いです。栗の甘露煮を入れてから綺麗に丸めるので!後は☆の豆乳て濡らして黒ゴマをつきやすくしていますので、なければ水でも良いです。