いもさん
2012/09/02 UP!
わぉ~~~~給食の再現~~~スゴイ♪美味しそうで、バランスもいいですね。韓国にも給食がありました。主に、ご飯と汁物におかずが2~3品でしたね。牛乳は、瓶だったりテトラパックだったりでしたが♪。釜山以外のほとんどの韓国人は、鯨肉を食べないので、私も日本に来て初めて食べました。鯨って不思議、、、、脂っこいけど食べられそうです。。今考えると、昔懐かしいですね♪♪
お返事: いもさんこんにちは!いつもありがとうございます。懐かしくて、思わずはまりました(笑)子供も大人もこんな入れ物で食べて、全然お洒落でないけど嬉しくて~♪韓国の給食てどんなのかしら?その、テトラパック?て言うのがわからないのです。地域により違いますものね。子供のころに一瞬で戻れますよね(@^-^@)1日だけでもいい、戻りたい(笑)
まーぶるちょこさん
2012/09/02 UP!
きゃ~、懐かしい!鯨肉の竜田揚げ、大好きでした(#^.^#)揚げパンも冷凍みかんも揃って、この日の給食は大ご馳走だわ(^O^)/マルクさんの給食は瓶牛乳だった?私はテトラパックだったの(^^)しってる?
お返事: まーぶるちょこさんこんにちは!いつもありがとうございます!懐かしいでしょ?(^-^)思わず入れ物までそろえたわ~~100均でですけどね(^-^)その、テトラパック?て言うのがわかりません?地域により違いますよね~~でも、とても作っていても懐かしかったです・・・♪