焼き鳥缶詰(塩味)でパスタby 非常食研究会さん

【料理紹介】

最近シンプルなものが増えております。
誰にでもカンタンに作れそうなものを考えたいです。
防災の関係というのは男性社会みたいで、会議に出ても背広姿で会場が真っ黒。。食事に関しては、えっと驚くような発言も聞かれたりします。つまり作らないという事。
でも、非常事態になったら、そういう人は本当に困りますよね。。
うちの旦那さんも、あれ作ってと言うと、そんな難しいのは出来ないと言います。
でも、ちょっと教えたら作れそうなもの?

そんなわけで、咄嗟にでも出来そうなパスタ。全て常備食材と冷凍保存品を使いました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
乾燥パスタ  160-200g
残り野菜 適量
焼き鳥缶詰(塩味) 1個
コショウ 適量
あればチーズなど 少々

【作り方】

  1. 野菜を電子レンジで加熱して、余分な水気を切る。
    パスタを茹でる。専用容器で電子レンジでも。
  2. 茹でたパスタの湯をよく切りボウルにあけ、
    焼き鳥缶詰を汁ごと混ぜ、
    コショウを混ぜ、野菜を飾って、完成。

【ワンポイントアドバイス】

塩や他の調味料をいろいろ加えて塩分を濃くしないようにしましょう。