きのこに埋まる厚揚げ番長by 非常食研究会さん

【料理紹介】

「厚揚げ番長」は商品名で、これをトースターでカリっと焼くのが大好きです。
なんのタレでも美味しいですが、今回は常備の調味料で、
市販天ぷらトレーに付いていた天つゆパックと食べるラー油を使いました。
とっても簡単ですが、うちでは主菜の扱いです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
厚揚げ 小2個
しめじ 1束
天つゆ 少量(小さじ1~2程度)
食べるラー油 少々

【作り方】

  1. しめじはカットして電子レンジで2分程度加熱する。
    水分は捨てずに、天つゆと食べるラー油を混ぜる。
    厚揚げをトースターで表面がカリッとするまで焼いて、
    しめじを汁ごとかけて(のせて)、完成。

【ワンポイントアドバイス】

食べるラー油の代用にペパーソースも。
つゆは薄味の方がおいしいと思います。