非常時な献立:缶詰とドライビーンズby 非常食研究会さん

【料理紹介】

3月9日・10日『ぼうさいカフェ』(新宿駅西口)への出展の詳細が決まって来ました。
11日には丸の内・三菱ビル(エムプラス)(千代田区&東京駅周辺防災隣組による帰宅困難者訓練)にも出展します。
『ぼうさいカフェ』はかなり急なお話だったのでスタッフの都合がつかず、ちょっと大変な事になっています。
最悪は私独りで3日分の乾パン利用菓子を焼かなくてはならないのです。。できるでしょうか。

さて、今回は出張帰りで疲れていたため(?!)非常食な献立を試してみる良い機会でした(笑)
缶詰のタイカレーと、同じく缶詰とドライパックのビーンズを混ぜるだけというのをやりました。
それから、野菜が不足していたのでエスニック風のサラダ。これも常備のバタピーを使います。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
*タイカレーの缶詰 1個
*ミックスビーンズ缶詰、ドライパック  各1個
+レタス、プチトマトなど 適量
+ピーナツバター 大さじ1
+ウスターソース 大さじ1
+バルサミコソース 大さじ1

【作り方】

  1. ビーンズカレー:*印のカレーとビーンズをまぜるだけ。
    エスニック風サラダ:+印のドレシング材料を混ぜて、
    野菜をあえるだけ。

【ワンポイントアドバイス】

タイカレーは缶詰でも結構辛いです。