ウィンナ缶麻婆豆腐by 非常食研究会さん

【料理紹介】

ウィンナをつぶしてみました。
麻婆ソースは市販品のお世話になってもかまわないと思います。
ここでは自作ですが、
トマトピューレの残りは冷凍します。
えのきだけを入れて、片栗粉でとろみをつけるのを省略しています。
シンクタンクのサイトをやっとリニューアルしました。

非常食研究会の部屋もちゃんとあります。
Facebookページの内容をここにまずアップするようにしました。
よろしかったらごらんになってみてくださいね。
http://www.mmjp.or.jp/TELEPAC
http://www.facebook.com/HIJOSHOKU

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ウィンナ缶詰 小1個程度
豆腐 1丁
小ネギ 1束
えのきだけ 1束
トマトピューレ 大さじ2
赤だし味噌 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ1
豆板醤 適量
しょうが 適量(1かけ程度)
さんしょう粉 適量

【作り方】

  1. トマトピュレ以下の調味料を混ぜておく。
    ウィンナをおろし金やフォークなどでつぶす。
    ネギ、キノコをみじん切りにする。
  2. フライパンか鍋にウィンナ、野菜を入れ加熱する。少量の油を入れるか、入れずにフタをしてもOK。
  3. すぐ火が通るので合わせた調味料を入れ、
    豆腐を切って加え、豆腐が熱くなる程度で完成。

【ワンポイントアドバイス】

豆板醤が無い時は、ペパーソースで代用しても。