コーンビーフのゴーヤチャンプルーby 非常食研究会さん
【料理紹介】
お肉にコーンビーフ(缶詰)を使いました。油分があり塩が結構効いているので、油も調味料も
加えていません。玉子も加えていませんので、アレルギーのある方はこのレシピではいかがでしょう。
Facebookページに論文、レポートなど公開しています。
http://www.facebook.com/HIJOSHOKU
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
コーンビーフ |
1缶 |
ゴーヤ |
1本 |
絹ごし豆腐 |
少量1パック |
|
【作り方】
- コーンビーフを大まかに切って、テフロン加工のフライパンにあけ、ほぐしながら弱~中火で炒める。
香ばしくなって、油が出て来たらOK。
- ゴーヤを縦に半分に切って、中の白い部分をグレープフルーツ用のスプーンなどでかき出す。
2-3ミリの半円にスライスする。
- フライパンに、絹ごし豆腐を入れ、箸でざっとくずし、ゴーヤを入れ、よくまぜる。
中火にして、ぶつぶつ言ってきたらフタをする。
弱火にして、5-6分、ゴーヤに火が通ったら、完成。
【ワンポイントアドバイス】
スライスしたゴーヤを塩でもんだり、冷水につけたりは、
しません。白い部分をよく取れば大丈夫。