乾パン・スコーンby 非常食研究会さん
【料理紹介】
スコーンは、さすがに乾パン100%では作れません。ただ、粉の半量までを乾パンにしたのが今回のレシピです。塊が残らなくなるまでミルでよく粉砕したり、100gのうちの乾パンの量をもっと減らせば、より普通のスコーンに近くなると思います。これも、少しの油で作りました。3cmの型で15枚程度
Facebookページに論文、レポートなど公開しています。
http://www.facebook.com/HIJOSHOKU
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
乾パン |
50g |
薄力粉 |
50g |
砂糖 |
大さじ1 |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
サラダ油orオリーブ油 |
大さじ1/2 |
ココナツミルク |
50cc |
|
【作り方】
- 乾パンは丈夫なビニール袋に入れて押したり叩いて丁寧につぶし、残る塊が3mm以下になるようにする。細かいほどよい。
- 乾パンと小麦粉、砂糖をよく混ぜ、油とココナツミルクを入れてざっくり合わせて、まとめて、1度ポリ袋に入れて冷蔵庫で寝かせる。1時間内でよい。
台の上でのばし、2つに折る、を数回繰り返す。
- オーブンを180度で余熱しておく。
1cm-2cmの間で、型で抜く。残りの生地もまとめて、2つに折る作業をして型で抜く。
- シートを敷いた天板に並べて、様子を見ながら10分焼き、裏返して3分焼いて完成。ジャムなど添えていただく。
【ワンポイントアドバイス】
残りの生地を抜く時は、平行に寄せてまとめて、のばす・折るをすると作業しやすいです。