鶏皮ロールby 金子文恵さん
【料理紹介】
捨ててしまいがちな鶏皮を使って、もう一品。
甘辛な味付けで、ごはんもお酒も進んじゃいます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏皮 |
2枚 |
いんげん(冷凍) |
10本 |
すりおろし生姜 |
小さじ1 |
ハチミツ |
小さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
サラダ油 |
小さじ1 |
白ごま |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏皮の余分な脂を取り除いてから2等分に切り分け、半分にポキッと折ったいんげんをくるくる巻く。(いんげんは冷凍のままでOK) 生姜・ハチミツ・しょうゆ・酒を混ぜ合わせて、合わせ調味料を作っておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、1.の巻き終わりを下にして中火で焼き始め、脂で全体がこんがりするまで転がしながらしっかり焼く。
- 余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、合わせ調味料を加えてフライパンをゆすりながら鶏皮ロールにからめる。
- 器に盛って白ごまを散らせば、できあがり!
【ワンポイントアドバイス】
このレシピ、難点は1枚の鶏皮から2個しかできないこと。(苦笑)
なので、鶏むね肉を使ったときに皮をはがして冷凍保存してます。
生のいんげんを使うときは、
軽く茹でてから巻き巻きしてくださいね。