谷中生姜の肉団子by 金子文恵さん
【料理紹介】
なんだかキュートなルックスでしょう?
しかも甘辛ダレと生姜がお肉とマッチして、おいしいっ!
お酒にもごはんにも合う、よく出来た子なんです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
谷中生姜 |
6本 |
牛豚合い挽き肉 |
200g |
長ネギ(みじん切り) |
10cm分 |
椎茸(みじん切り) |
1と1/2個分 |
溶き卵 |
1/2個分 |
塩 |
ひとつまみ |
片栗粉 |
適量 |
サラダ油 |
大さじ1/2 |
すき焼きのタレ |
大さじ3 |
みりん |
小さじ1 |
GABANレッドペパー |
少々 |
|
【作り方】
- 谷中生姜を15cmに切り茎ごとに切り分け、片栗粉を軽くまぶす。
- ボウルにひき肉と塩を入れ、よく捏ねる。長ネギ・椎茸・溶き卵を加えて更によく捏ね、まとまったら6等分にして、1.の根元を包み込む。
- フライパンにサラダ油を熱し、2.を並べ3〜4回返してこんがり焼く。
- 3.の余分な脂をキッチンペーパーで吸い取り、すき焼きのタレとみりんを加えて肉によく煮からめる。レッドペパーを軽く振ったら、できあがり〜。
【ワンポイントアドバイス】
すき焼きのタレが甘いものなら、みりんは加えなくてもOK!