秋刀魚の梅肉ロール焼き
by 金子文恵さん
【料理紹介】
お刺身や塩焼きに飽きたら、こんなのはいかが?
骨がなくてパクッといけるから、お子さまにもグーですよ。
【人数】
:2人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
・秋刀魚
2尾
・塩
少々
◉梅干し(叩いたもの)
大2個
◉大葉(みじん切り)
3枚
◉醤油
大さじ1.5
◉本みりん
大さじ1
◉白すりごま
大さじ1.5
【作り方】
3枚におろした秋刀魚をバッドなどに並べ、両面に軽く塩をふって、10分ほど置く。
◉を混ぜ合わせて、梅ペーストを作る。
秋刀魚の水分を拭き取り、身側に2の梅ペーストを薄く塗る。頭の方からくるくるっと巻き、巻き終わりを竹串で留める。
中火の魚焼きグリルで両面をこんがり焼く。
(片側を7〜8分、もう片側を2〜3分くらいが目安。)
焦げた竹串を抜いて、新しい竹串を刺して器に盛りつけたら、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
秋刀魚は、魚屋さんに頼むと3枚におろしてもらえます。
中骨も忘れずもらってくださいね!
このレシピのID: r1048285
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD