具沢山カレーオイルby 金子文恵さん
【料理紹介】
生野菜やボイルしたお肉にひと匙加えるだけで、絶品料理に!
チョイ足しにもぴったりな、具沢山のフレーバーオイルです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
・セミドライトマト |
10g |
・たまねぎ |
1/4個 |
・ピーマン |
1個 |
・にんにく |
小1片 |
・カシューナッツ |
20g |
・塩 |
小さじ1 |
・グレープシードオイル |
65cc |
★カルダモン(ホール) |
5粒 |
★クミン(ホール) |
小さじ1 |
◉ガラムマサラ |
小さじ1 |
◉ターメリック |
小さじ1 |
◉ジンジャー(パウダー) |
小さじ1 |
◉レッドペパー |
小さじ1/4 |
◉クミン(パウダー) |
小さじ1/2 |
◉シナモン(パウダー) |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- セミドライトマト・たまねぎ・ピーマンを粗みじん切り、にんにくは、みじん切りにする。
- カシューナッツは袋に入れて麺棒などで叩いて細かく砕く。
カルダモンは殻を割り、中の種を出しておく。
- 小さめのフライパンにグレープシードオイルとカルダモン・クミン(ホール)を入れ、香りが立ち始めるまで中火にかける。
- フライパンにセミドライトマト・たまねぎ・ピーマン・にんにくを入れ1〜2分したら弱火にして、10分ほどじっくり揚げ煮する。
- セミドライトマト〜ピーマンの水分が抜けて気泡が小さくなったら、予め合わせておいた◉とカシューナッツを加える。
- 香りが立ってきたら、塩を加えてよく混ぜる。
熱湯消毒したガラス瓶に入れ常温で1〜2日熟成させたら、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
とにかくアセらず、じっくり具を揚げ煮すること!
スパイスを焦がさないように、注意してくださいね。
のパウダースパイスは、予めブレンドして熟成させるとなおグー。