菜の花とベーコンのペペロンチーノby Naoko*さん
【料理紹介】
みんな大好き、ペペロンチーノ。ほうれん草とベーコンが定番ですが、春にはぜひ菜の花で。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
スパゲティ |
500g |
水 |
3L |
塩 |
45g |
菜の花 |
1パック |
ベーコン |
160g |
にんにく |
4かけ |
赤とうがらし |
4本 |
オリーブオイル |
200ml |
パスタのゆで汁 |
200ml |
黒こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- にんにくを4つに切る。芯芽を取る。菜の花は食べやすく切る。
- パスタをゆでるお鍋を用意する。500gのパスタを一度にゆでる場合は、3Lの水とパスタが入る鍋が必要。鍋に水を入れ、湯を沸かす。
- 深鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。最初は中火。にんにくから泡が出てきたら弱火にする。にんにくがきつね色になったら火を止める。にんにくを取り出し、赤とうがらしを入れ火にかける。辛みをオリーブオイルに移せたら、赤とうがらしを取り出す。
- 3の鍋にベーコンを入れ火にかける。ベーコンがかりかりとなってきたら、パスタのゆで汁を加える。オイルとゆで汁をなじませる。
- パスタをゆでる鍋に塩を入れる。パスタをゆではじめる。パスタがゆで終わる2分くらい前に、ソースの鍋に菜の花を入れ、混ぜる。
- パスタがゆであがったら、4のソースの鍋に加えて、混ぜ合わせて、お皿に盛りつけ、黒こしょうを挽いて完成。
【ワンポイントアドバイス】
パスタソースは深い大きな鍋(カレーを作るような)で作ると、パスタを入れてそのまま出せるので、4人分くらいのときにはおすすめです。