鉄分・ビタミン豊富!あさりの旨み、にんにくとバターの風味が食欲をそそる!あさりとかぶの和風パスタby うりぼうさん
【料理紹介】
あさりは貧血、低血圧に効果的!
パスタのデンプン、あさりのタンパク質の消化を助けてくれるかぶと組み合わせて、ヘルシーなパスタに仕上げました。
あさりの旨みがかぶにしみて美味しい♪
にんにくの香ばしさ、鷹の爪のピリッとした辛さ、バターのまろやかな風味が後をひきます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
パスタ |
160~200g |
あさり |
200g程度 |
かぶ |
1~2個 |
かぶの茎 または 万能ねぎ |
適量 |
しめじ |
1/2~1パック |
にんにく |
1~2片 |
鷹の爪 |
1本 |
酒 |
大さじ1と1/2~2 |
しょうゆ |
大さじ1~1と1/2 |
塩、黒こしょう |
適量 |
バター |
10g程度 |
EXオリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- あさりは砂抜きする。
かぶは1cm角に切り、かぶの茎または万能ねぎは食べやすい長さに切る。
しめじは小房に分けておく。
- フライパンにEXオリーブオイルを入れ弱火にかけ、潰したにんにく、輪切りにした唐辛子を炒める。
にんにくのいい香りがしてきたらフライパンにあさりとかぶ、酒を入れ、
蓋をして中火で2~3分蒸し焼きにする。
並行して、パスタを茹で始める。
- あさりの殻が開いたら蓋を取り、かぶに焼き色がつき火が通ったら、かぶの茎、パスタの茹で汁を大さじ2加え、しょうゆ、バター、塩・黒こしょうを軽く加えて煮詰める。
- 乳化したら(とろみがついたら)味見し、必要に応じて塩・黒こしょうで味を調え、パスタと万能ねぎを入れて、味がなじむようによく和える。
器に盛ったら、出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
パスタは表示時間の1~2分短めに茹でてください。
煮詰めるので、まずは塩、黒こしょうは少なめに入れるのがポイント。