キノコいっぱいチキンのオーブン焼きby eiconcciさん
【料理紹介】
レシピ不要な美味しい料理を〜
計量せずに、目分量でも美味しくできます
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
2〜3枚 |
エリンギ |
1パック |
しめじ |
1パック |
えのき茸 |
1パック |
椎茸 |
1パック |
にんにく |
3かけ |
唐辛子 |
1〜2本 |
オリーブオイル |
たっぷり適量 |
塩 |
適量 |
黒こしょう |
適量 |
ローリエ |
2枚 |
生ローズマリー(家にあれば) |
1枝 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉を冷蔵庫から出し、塩をすり込んで30分程置いておき、焼く前に鶏から出た水分をキッチンペーパーで拭き取る(省略可)
- 鶏もも肉に塩、胡椒し、食べやすい大きさにカットする。(縮むことを念頭に、少し大きめにカット)にんにくも輪切りにしておく。赤唐辛子も輪切りにするか手でちぎっておく。
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ焦げない程度に熱する。にんにく、赤唐辛子は先に出しておき、鶏もも肉も表面に焼き色をつけておく。中まで火を通す必要は無い。(省略可)
- 耐熱皿ににんにく、赤唐辛子、鶏もも肉を移しておく。
- キノコ類を食べやすい大きさにカット又は手で裂き、耐熱皿に入れて、塩、胡椒しておく。
- なるべくチキンの下にキノコ類がくるように、耐熱皿の中を整える。ローリエ、ローズマリーも入れ、上からオリーブオイルを回しかける。
(耐熱皿からキノコ類が溢れ出そうでも、縮んでカサが減るので気にしなくて大丈夫!)
- 200°Cのオープンで25分位焼く。
(途中様子を見て、キノコ類が乾燥しているようなら、乾かないように混ぜて下さい)
【ワンポイントアドバイス】
1、3は省略可能です。(省かない方が美味しいですが)その場合、焼き時間は長めにとって下さい。塩は少なめで黒胡椒はたーっぷりと!辛みがNGな方は赤唐辛子は省いて!キノコ類は増減可能ですが、色々な種類をたっぷり入れた方が美味しいです。