王道♡オーブンでローストビーフ(*´∀`*)by ののママキッチンさん

【料理紹介】

おうちで1時間以内にできる王道♡オーブンでローストビーフ(*´∀`*)ハロウィンパーティーなどにいかがですか?

【人数】:4人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
ブロック、ローストビーフ用
赤ワイン 肉を焼くとき、ソースを作るとき適量
バター 肉を焼くとき、ソースを作るとき大さじ1ずつ
レモン汁 大さじ1
にんにく 2かけ
はちみつ 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
セロリ 1/2本
クレイジーソルト 適量
ブラックペッパー 適量
★タコ糸
★肉を焼く油 牛脂が◎
★キッチンペーパー
★肉をつかむトング
★アルミホイル

【作り方】

  1. できれば肉は冷蔵庫から出してそのまま使うのではなく常温に戻す。最初にオーブンを210度の予熱であたためておく。
  2. まな板にキッチンペーパーをひき、肉の表面にクレイジーソルトとブラックペッパーをまんべんなくふりかけていく(しっかりめにした方が◎)
  3. 型崩れしないようにタコ糸で肉をきつめに縛ります。ぐるぐるっと。最後も結ぶ。
  4. フライパンに油(もしくは牛脂)を多めに熱し、にんにくを炒め、ワインを投入。肉の表面を全体的に焼いていく。
  5. まな板にあげて、セロリをカット。
  6. オーブンに、肉とセロリ、フライパンの肉汁やにんにくも一緒に!オーブン 210度で約25分~30分焼きます(焼すぎ注意!!ここら辺の加減が難しいんですよね)
  7. 焼けたらお肉はアルミホイルでお肉を包んで5分程置く(オーブンの肉汁はあとで使います)その間にソース作り。
  8. オーブンで出た肉汁をフライパンへ。
    赤ワイン、バター、レモン汁、しょうゆ、はちみつと焦げないように煮詰めてソースの完成
    (今回はこれにしましたがいろんな調味料でできます)レモン汁の代わりにバルサミコ酢、赤ワインの代わりにテキーラでも◎
  9. タコ糸をほどき、薄くスライスして完成です!!

【ワンポイントアドバイス】

できれば肉は冷蔵庫から出してそのまま使うのではなく常温に戻す。和牛よりアメリカ産がおいしいです!