キーマカレーでクリスマスプレートby WSLBさん
【料理紹介】
美味しさギュッっのスパイシーキーマカレー。ひき肉たっぷり♪マンゴージュースとカレーのコラボは間違いなし!水・小麦粉不使用
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牛ひき肉 |
350~400g |
たまねぎ |
300g中2個ぐらい |
にんにく |
2かけ |
しょうが |
2かけ |
カットトマト |
1缶400g |
マンゴージュース |
100ml |
プレーンヨーグルト |
100ml |
コンソメ |
2個 |
カレー粉 |
大さじ3 |
チリペッパー |
お好み |
オリーブオイル |
大さじ2 |
シナモンスティック |
1本 |
鷹の爪 |
2本 |
クミンシード |
小さじ1 |
パプリカ |
人数分 |
|
【作り方】
- たまねぎはみじんぎり。にんにく、しょうがはすりおろしておく。(またはみじんぎり)
- 熱したフライパンにオイルを入れ、温まったら、ホールスパイス(シナモン・鷹の爪・クミンシード)を入れて炒める。弱火~中火ぐらい。
- 香ばしいにおいがしてきたら(鷹の爪が少しこんがりしたら)たまねぎ・にんにく・しょうがを加えて中火で炒める。水分をしっかりとばしながら、濃いめのきつね色になるまで。
- トマトを加えて、ペースト状になるまでよく炒める。カレー粉とコンソメを加えて、均一にまぜる。
- ひき肉を加えて、色が変わるまでしっかり炒めたら、マンゴージュースとヨーグルトを加えて、よくまぜる。
- ふたをして弱火で7分煮込む。時々、焦げ付き防止に、混ぜた方が安心です。塩で味を調えて、チリパウダーを好みの辛さまでいれたらできあがり!ターメリックライスによく合うよ^^
- クリスマスアレンジ。パプリカの上部を真横に切って、中の種を取り出す。180℃のオーブンで15~20分焼く。赤パプリカの中にカレーを入れれば、クリスマスカラーのキーマプレートに。オレンジパプリカは、ハロウィンカラーのキーマプレートに。
【ワンポイントアドバイス】
ホールスパイスをごがさないようにする事と、玉ねぎの水分をよく飛ばして、焦がさずきつね色にすること。
パプリカでアレンジする場合。キーマ作りの前にオーブンを180℃に予熱して、ひき肉を炒める時に焼き始めるといいタイミングです。