炒めキムチ玄米スープかけごはん(10min)by えんさん
【料理紹介】
野菜をたくさん食べられるスープかけご飯♪
発酵食品のキムチでビューティゲットだぜ☆
朝からしっかりスタミナを取れるよう、お肉も入ってます。
スプーンを使って食べるであろうスープご飯でも食べやすいように、ひき肉を合わせました
忙しい朝や、今日はちょっとカロリー控えたいな~という時の
ご飯にぜひどうぞ~^^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
キムチ |
大さじ4 |
タマネギ(小) |
1/2個 |
牛豚合挽き肉 |
大さじ2 |
湯 |
300cc |
丸鶏がらスープの素 |
小さじ4 |
玄米ご飯 |
お茶碗2杯分 |
グリーンリーフレタス |
2枚 |
(お好みで)マヨネーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは薄切りにする。
合挽き肉に軽く酒と塩コショウをしておく。
- 熱したフライパンでタマネギを炒める。
タマネギが半透明になったら合挽き肉を入れる。
- 合挽き肉の色が変わったらキムチを入れ、1~2分炒める。
- 器に玄米をよそい、上に3を乗せ、グリーンリーフを添える。鶏がらスープの素を熱湯で溶き、器に注ぐ。
お好みでマヨネーズを添える。
【ワンポイントアドバイス】
・お肉はスプーンで食べるのに食べやすいようにと思ってひき肉を使っていますが、細切れ肉でも美味しく出来ます。