春雨チャプチェby えんさん

【料理紹介】

チャプチェ、美味しいですよねー^^
お肉もお野菜もたっぷり入っていてヘルシーだしで大好きです。

チャプチェ用の麺を買おうとお店に出かけたのですが
見つからなかったので、春雨で代用しました。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
春雨(乾燥) 30グラム
牛肉 50グラム
タマネギ 1/4個
ピーマン  1個
ニンニク  1カケ
(お好みで)鷹の爪 適量
ごま油、ゴマ  適量
【A】 (適量)
醤油 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ2
みりん 大さじ1
コチュジャン  小さじ1
(あれば)酒粕  小さじ1

【作り方】

  1. 【下ごしらえ】
    ・ニンニクを摩り下ろす。
    ・春雨はお湯で戻し、水気を切っておく
    ・ピーマンを細切りにする
    ・タマネギを薄切りにする
    ・牛肉に酒(分量外)を振り、軽く揉み込んでおく
    ・【A】を合わせ、合わせ調味料を作っておく。
  2. 熱したフライパンにごま油を引き、タマネギを炒める。
    タマネギがしんなりして来たら、牛肉を入れる。
  3. 牛肉の色が変わったら、ピーマンと摩り下ろしたニンニクを入れる。(鷹の爪を加える場合はココで入れて下さい)
    ざっと火を通したら、【A】の半量を加え、味を付ける。
  4. 戻しておいた春雨と残りの【A】を入れ、全体を馴染ませる。お皿に盛り、お好みでゴマをふる。

【ワンポイントアドバイス】

酒粕がない場合は省いてもOKですが、入れるとぐっと味が深まりますよ^^