水菜と豚肉の和風豆乳クリームパスタby えんさん

【料理紹介】

白だしと豆乳を使った和風のクリームパスタ。優しい口当たりと香りで食卓のおしゃれ度&癒し度が格段にUP!・・・かも!?

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
水菜   1把
豚肉(こま切れ) 4~5枚
パスタ 70グラム
白だし       小さじ2+小さじ1/2+大さじ1
豆乳 大さじ3
塩コショウ 適量

【作り方】

  1. パスタを茹でる(茹で湯→お湯:1ℓ、塩:10グラム、白だし:大さじ1)。白だし(小さじ2)と豆乳を合わせてソースを作っておく。
  2. 水菜を炒める。しんなりしたら塩コショウと白だし(小さじ1/2)を入れてさらに炒め、しっかり水分を飛ばす。
  3. 水菜を端によせ、酒・塩コショウ(分量外)をふった豚肉を炒める。豚肉の色が変わってきたら、水菜とあわせ、1で作ったソースの半量を入れて、水分がしっかり飛ぶまで炒める。茹であがったパスタと残りのソースを加え、塩コショウで味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

白だしをこまめに加えるのがポイントです。
パスタを茹でる際にも白だしを使います。こうするとパスタの味と香りが良くなりますよ♪