ノンシュガー&ノンオイル♪ 金時にんじんとお豆腐のマフィンby えんさん
【料理紹介】
金時にんじんとレーズンの甘みのみで仕上げた、ノンシュガー&ノンオイルのマフィン。
お豆腐を使っているので、もっちりした食感で食べ応えも十分!イソフラボンも摂れちゃいます☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
金時にんじん |
1/3本(※15センチくらい) |
豆腐 |
100g |
卵(Sサイズ) |
1個 |
薄力粉 |
大さじ5 |
全粒粉 |
大さじ5 ※ない場合は全て薄力粉でOK |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
レーズン |
大さじ2 ※荒く刻んでおく |
くるみ |
9個 ※適当な大きさに砕く |
シナモン |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 金時にんじんを大きめ目の1口大に切り、ルクエで3分チンする。加熱した金時にんじんをミキサー等にかけ、ピューレ状にする。
※オーブンを180度に余熱しておく。
- 豆腐をゴムベラ等を使って、滑らかになるまで潰す
- 2に卵を加えて混ぜる。さらに薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーを加えて、ざっと混ぜる。
- 3に1で作ったピューレ、レーズン、くるみ、シナモンを加えて混ぜる。生地をマフィン型に入れ、180℃に熱したオーブンで15~20分焼く。焼いた後、オーブンに入れたまま10分ほど放置する。
【ワンポイントアドバイス】
一度蒸した人参をピューレ状にして使うのがポイントです。
甘さはかなり控えめなので、甘いマフィンが好みの場合は砂糖(大さじ2~3)を加えてください。