【ヴィーガン】ヘルシー麻婆茄子(10min)by えんさん
【料理紹介】
一晩しっかり水切りをした木綿豆腐を手でひき肉サイズにちぎって、茄子と合わせて麻婆茄子風にしました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
なす |
1/2本 |
水切り木綿豆腐 |
30g(水切り前50g) |
米油 |
大さじ1と1/2 |
酒 |
大さじ1 |
キビ砂糖 |
小さじ1 |
醤油 |
小さじ1 |
みりん |
小さじ1 |
コチュジャン |
小さじ2 |
おろしショウガ |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐はキッチンペーパーで包んで重しをし、一晩おいて水切りをする。
※電子レンジで水切りもできます。ペーパーに包んで、600wで40秒ほど過熱を3回ほど繰り返す。ペーパーは都度新しいものに変えてください。
- ナスは一口大の乱切りにし、豆腐は手で細かくちぎる。
- フライパンに油(大さじ1)をしき、なすを皮目を下にして炒める。
油がなくなってきたら、追加で油を加える。
- なすがしんなりしてきたら、豆腐と酒、砂糖を加えて全体になじませるように炒める。
残りの調味料を加え、水分が飛ぶまで炒める。
【ワンポイントアドバイス】
豆腐は包丁を使って押しつぶすなどしてもよいです。きれいに切るよりは表面に凸凹があるほうが味が絡みやすいです。