仲良し酉年親子の巻き寿司弁当♡by yokkoiroさん
【料理紹介】
仲良し親子の巻き寿司弁当♡節分にも♩
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
焼き海苔 |
1枚 |
酢飯 |
お茶碗2杯弱分 |
卵焼き |
卵2個分 |
カニカマ(赤い部分) |
1本分 |
コーン |
2粒 |
パスタ |
1本 |
スライスチーズ |
1枚 |
人参 |
適量 |
海苔 |
適量 |
|
【作り方】
- 1.卵焼きを作ります。
※作る際濾して白身を少し省きました。
2.巻き簀に海苔を乗せ酢飯を乗せます(手前から3/4程)。
※酢飯量は卵焼きを上手く包める量に調節して下さい。
3.酢飯の上に卵焼きを乗せ巻き簀で巻きます。
4.お寿司の形が落ち着いたらカットします。
5.各パーツを作り完成です♩
・トサカ→カニカマをハート型&丸型に型抜き。
・ハネ→チーズをハート型に型抜き。
・クチバシ(親)→コーンをパスタで留めます。
・クチバシ(子)→茹で人参を楕円型に型抜き。
・目→丸型海苔パンチ
※お弁当にはカットしたお寿司2個分を入れました♩
【ワンポイントアドバイス】
卵焼きは少し小さめに作ると
巻きやすいと思います。
楽しんで作って頂けたらと思います☆
節分にもどうぞ!
Instagram→@yokkoiro