エビチリ丼@おウチdeまったりご飯by j'sさん
【料理紹介】
暑い夏。ちょっぴり辛いものが食べたくなるこの季節。豆板醤でその時の体調に合わせて作れる、簡単エビチリ丼のご紹介。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ムキエビ |
60g |
生姜 |
1かけ |
片栗粉 |
適量 |
長ネギ |
10㎝みじん切り |
豆板醤 |
小さじ1/3 |
ご飯 |
茶碗1杯 |
水 |
80ml |
鶏ガラスープの素 |
小さじ1/2 |
砂糖 |
小さじ1 |
ケチャップ |
大1と1/2 |
酒 |
小さじ2 |
片栗粉 |
小さじ1 |
醤油 |
少量 |
水菜 |
1房 |
|
【作り方】
- エビは、背ワタを取り、片栗粉をまぶしておき、フライパンで、生姜、豆板醤と一緒にエビの色が変わるまで炒める
- エビに火が通ったら、お酒を加えアルコールを飛ばし、水、鶏ガラスープの素、砂糖、ケチャップ、片栗粉をあらかじめ混ぜあわせておき加え、長ネギを加え1分程煮込み、仕上げに醤油を香りづけに少量加え火を止める
- 皿または丼ぶりにごはんを盛り、まわりに、水菜をのせ、真ん中にエビチリをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
エビは、塩水でもみ洗いし、キッチンペーパーで水分をとる
辛いのが得意な人は、豆板醤を多くする