バケットやサラダと一緒に。牡蠣のタルタルの作り方、レシピ。by あきはさん
【料理紹介】
火を通した牡蠣もみじん切りにして、玉ねぎ、アボカド、胡瓜と合わせました。
野菜たっぷりなので、牡蠣の匂いが気にならないです。
味の決め手は、ポン酢!!
バケットとあわないとお思いかもしれませんが、これまたびっくり!相性抜群でめちゃ旨です。家族評価は5つ星の一品です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
水洗いした牡蠣 |
8ヶ |
胡瓜 |
1本 |
玉ねぎ(中) |
半分 |
アボカド |
1ヶ |
バケット |
半分 |
オリーブオイル |
大さじ3 |
ポン酢 |
大さじ2 |
塩、コショー |
適量 |
彩りで、ベビーリーフとPトマト |
適量 |
|
【作り方】
- 1.バケットを切ります。
少し冷凍すると綺麗に切れます。
- 並べてオーブンでぱりっとするまで焼きます。
今回は、180度で7分焼きました。(180度余熱から)
- アボカド、胡瓜、をみじん切りにします。
- 玉ねぎをみじん切りにして、少し水にさらします。
匂いや辛みがきついので、水にさらします。
- 牡蠣を湯がいて火を通します。
湯がいた牡蠣をみじん切りにします。
- みじん切りした食材と調味料を混ぜて完成です。
- 盛りつけには、セルクルを使い、 彩りでベビーリーフとPトマトを添えました。
【ワンポイントアドバイス】
野菜の水分をしっかりと切りましょう。
味がぼやけますし、べちゃべちゃになって美味しくないです。