ごはんがすすむ。高野豆腐の豚バラ巻きのてりてり。by あきはさん
【料理紹介】
濃い照り焼きのたれと、
豚バラ肉の脂と食感、
高野豆腐のお肉のような噛み応えで、
ごはんがすすむ。
高野豆腐はかさ増しですけどねー。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚バラスライス |
180g |
高野豆腐 |
9ヶ |
大葉 |
5枚 |
醤油 みりん 酒 |
各大さじ2 |
砂糖 |
小さじ 1 |
すりごま |
少々 |
|
【作り方】
- 高野豆腐を戻します。(商品によって戻し方が違います)
- 高野豆腐をしぼって水気をしっかりときります。
- 豚バラ肉、半分に切った大葉、高野豆腐を巻きます。
- 調味料を合わせて、タレを作ります。
- 熱したフライパンで、お肉を焦げ目がつくまで焼きます。
- 合わせだれを加えて、煮詰めていきます。
- 照りが出てきたら、お肉をからめます。
- 器にもって、すりごまをかけて完成です
【ワンポイントアドバイス】
高野豆腐の水気をしっかりときりましょう。
水気をきった高野豆腐は、お肉を食べているよな食感になります。
合わせだれは煮詰めていくだけで、
美味しい照り焼きだれになります。
お肉の旨味もしっかりと吸収しているので、
残さずに全部使いましょう。
たれだけをごはんにかけても美味しいですよ。