長いものアンチョビ和えby あきはさん

【料理紹介】

アンチョビを和食に取り入れてみよう。

で、アンチョビを塩辛や酒盗に見立ててみました。お酒の良いあてになりますよ

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
アンチョビ  15g
長いも  約150g
水  200ml
酢  大さじ1
ブラックペッパー  ぱらり
オリーブオイル  少々

【作り方】

  1. 長いもの皮をむきます。
  2. 水200mlと酢 大さじ1を合わせて酢水を作る。
  3. 酢水で長いもを洗いぬめりをとる。
  4. 長いもの水気をキッチンペーパーでとる。
  5. 長いもを高さ半分に切って、短冊切りにする。
  6. アンチョビを小さく切る。
  7. ボールに長いもをいれて、アンチョビと和える。
  8. ブラックペッパーをぱらり、オリーブオイルを少々を加える。
  9. 10分ぐらいおいて味がなじんだら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

アンチョビの油も一緒に加えましょう。
そのほうが味がなじみやすいですよ。