柔らかチャーシュー♪by かえでん。さん

【料理紹介】

湯で水に紅茶を使ったりプラスしたりすると、
お肉が柔らかく仕上がります♪
以前は煮込みの段階で味付けまでしていたのですが、
今は経済的な味つけ法・・・煮込んだ後に調味料入りのビニール袋に入れて漬け込む・・・をやっています!
写真は漬け込む前の物を切った状態です。
このまま焼いてもGoodです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ばら肉塊(あればチャーシュー用) 3本
美味安心「アイスティー」 1本
1L
味の素 適量
醤油 大3~4
おろしニンニク お好みで

【作り方】

  1. 大きな鍋に水&アイスティーを入れて沸騰させる。
  2. 1に肉を入れ強火~中火で煮込み、沸騰したら注し水をするか火を弱めてコトコト煮込む。
    (特に決まりはなく、火が通ればOK!)
  3. スーパーなどで自由にもらえるビニール袋に2の肉を1本ずつ入れ、醤油・味の素・おろしニンニクを入れて縛る。→適当に裏表を変えたりして満遍なく味が染み込むようにする。

【ワンポイントアドバイス】

紅茶のティーバックでも出来ますが、美味安心「アイスティー」でやったら深みのある味わいに仕上がりました。

煮汁をスープにしても美味しいです♪