旬を楽しむ。えんどう豆と鶏ハムの塩麹ヨーグルト和えby kanabun.cookkkkkさん
【料理紹介】
ヨーグルトと塩麹でヘルシーなコールスロー的な和風なライタ?といった感じでしょうか。ダブルな発酵食で生きた酵素をたっぷり!頂き物のの豆と丁度買ってきてしまった豆で野菜室が飽和しているので、豆消費レシピです笑。
旬のお豆さんたっぷり使用した和え物ですよ。
今回は鶏ハムを使用したのですが、普通のハムを使用しても良いですよ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
スナップえんどう |
100〜150g |
うすいえんどう(グリーンピース) |
正味50g |
大葉 |
4枚 |
ハム |
4枚 |
○塩麹 |
大1 |
○ヨーグルト |
大2 |
|
【作り方】
- スナップエンドウは筋を取り、うすいえんどうは鞘から取り出す。大葉は千切り、ハムは短冊切りに。
- 沸かしたお湯に塩少々を入れ、さやえんどう、スナップエンドウを食感を残すように30〜1分程さっと茹でる。
- 冷水で締める。(色味が良くなります。)
- 粗熱を取り、他の材料、○印の調味料もボールに入れる。
【ワンポイントアドバイス】
個人的には具沢山で太めの千切りキャベツなんかも入れると美味しいです。
是非、作ってみて下さいね。