ほくほく栗あん団子by lyceeさん
【料理紹介】
今日は敬老の日!
おじいちゃん、おばあちゃんにちょっとしたプレゼントをしたいですよね
そこで、コンビニで売ってるむき栗を使った超簡単な和菓子をこしらえてみました
団子も以前紹介した「もっちもちお豆腐団子☆豆乳みたらしあん!!」の団子だからホントに簡単です☆
おじいちゃん、おばあちゃん
おとうさん、おかあさん
喜んでくれるといいな!!!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
むき栗 |
50g |
はちみつ |
小さじ2杯 |
水 |
30cc |
塩 |
少々 |
お豆腐 |
100g |
薄力粉 |
50g |
|
【作り方】
- むき栗をすり鉢でつぶす。
ここで水とはちみつを加えてある程度滑らかになるまですりつぶす。
多少、固まりが残るほうが食感がよいです。
- 最後に塩をほんのひとつまみ。
ちょっとずつ混ぜながら味を決めてください。
- 2のあんをレンジで30秒チン!
香りが良くなります。
- 次にお団子。
作り方は、「もっちもちお豆腐団子☆豆乳みたらしあん!!」の団子と同じです。
http://www.recipe-blog.jp/mypage/item/detail/11249120
http://cookpad.com/recipe/1498575
お豆腐はキッチンペーパーで包んで電子レンジ600wで3分ほど加熱し、水切りしておく。
- ボウルに1と薄力粉を入れてスプーンなどでよく混ぜる。
- 一口大にまるめて親指でつぶしてたっぷりのお湯で3分茹でる。
- 6の団子に3のあんをかけて、上にむき栗をトッピングして出来上がり!
熱々でも、冷やしても、どちらも美味しいですよ。
【ワンポイントアドバイス】
お団子はこの分量で9個くらい
一人3個ずつになるくらいが丁度良い大きさです
お塩はコクが出るので絶対入れてください
本当にひとつまみずつ入れて味見してください