鶏胸ミンチの豆腐ハンバーグby sinさん

【料理紹介】

いつも鶏ハンバーグにすりおろしジャガイモを練りこんでいるのを豆腐に変えてみてほしいというウチの奥さんのリクエストに応えて

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏胸ミンチ 150g
豆腐(絹ごし) 150g
玉ねぎドレッシング 大さじ2
玉ねぎ 1/2個
ほうれん草 1/2袋
醤油 小さじ2
みりん 小さじ2
砂糖 小さじ2
片栗粉 小さじ2
50cc

【作り方】

  1. 鶏胸ミンチにドレッシングをふりかけよく揉みこんでおく。
  2. 玉ねぎをみじん切りにし、半分は鶏ミンチに合わせて揉み、もう半分は油をひいたフライパンに入れ蓋をして弱火で3分程度加熱する。
  3. 鶏ミンチに水を切った豆腐と片栗粉を入れ全体をよく混ぜる。片栗粉の量は好みの粘度になるよう調節してください。
  4. 2のフライパンに弱火のまま砂糖・醤油・みりん・水を混ぜた調味料を入れよく合わせる。蓋をして再び蒸し煮にする。
  5. 3のタネを成形し、油をひいた2とは別のフライパンに投入し、弱火で焼き目がつくぐらいまで焼く。
  6. 2のフライパンの蓋を取りほうれん草を投入。もう一度蓋をして蒸し煮。
  7. そろそろ5のフライパンに焼き目がつく頃なので、ハンバーグを裏返し、25cc程度水を差して蓋をして5分程度蒸し焼きにする。
  8. 2のフライパンの蓋を取り水を飛ばす。これがソースになるので、お好みの濃さ(水分量)になったところで火を止める。
  9. ハンバーグを盛りつけ、ソースをかけて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

タネの水分量やお好みの硬さに応じて片栗粉の量は調節してください。