とうもろこしのチーズ焼きby sinさん
【料理紹介】
最近ハマっているとうもろこし料理でチーズ焼きを食べてみたいというウチの奥さんのリクエストに応えて。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
とうもろこし |
1本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
鶏むね肉 |
1/2枚 |
ほうれん草 |
1/2袋 |
玉ねぎドレッシング |
適量 |
|
【作り方】
- とうもろこしにラップしレンジで6分加熱する。その間に鶏むね肉を薄めのそぎ切りにして玉ねぎドレッシングをふりかけ揉みこむ。
- 玉ねぎを一口大の細切りにし、レンジで2分加熱する。この間にほうれん草を一口大に切っておく。とうもろこしは冷めたらヘタの部分を切り落とし、ひげを掴んでラップごと引き抜いて皮をむく。実は削ぐようにして切り出す。
- フライパンに油をひき、玉ねぎを中火で炒め、色が変わってきたら火を弱め鶏肉を炒め合わせ、こちらも色が変わってきたらとうもろこしを入れ炒めわせる。
- ほうれん草を入れ、玉ねぎドレッシングをふりかけ全体をよく混ぜたら蓋をして3分ほど蒸し炒めにする。
- グラタン皿に盛り、とろけるチーズをかけたらレンジで2分加熱し、グリルで20分焼いたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
蒸し炒めの時間は具材からでる水分量で加減してください。