とろぷり胸肉とかぼちゃの煮物by sinさん
【料理紹介】
夏に向けてかぼちゃの煮物をさっぱりいただきたくて
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
かぼちゃ |
1/4個 |
鶏むね肉 |
1/2枚 |
玉ねぎ |
1/2個 |
ほうれん草 |
1/2袋 |
おろし玉ねぎドレッシング |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
薄口しょうゆ |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
料理酒 |
大さじ1 |
水 |
70ml |
砂糖 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- かぼちゃをラップしてレンジで加熱(600Wで3分程度)し、鶏むね肉を薄めのそぎ切りにし、玉ねぎドレッシングを揉みこむ。
- 玉ねぎ、ほうれん草を一口大に切り、玉ねぎは2分レンジで加熱する。
- 鶏むね肉にから揚げを作る要領で片栗粉をしっかりまぶし、フライパンに油をひいて弱火から中弱火で炒める。
- 鶏むね肉をいったん上げ、砂糖・醤油・みりん・料理酒・水を混ぜた調味料と一緒にかぼちゃ・玉ねぎを蓋をして10分中火で煮込む。6分程度経過したらほうれん草を入れる。
- 蓋を取って水を十分飛ばして鶏肉を再投入し、全体をよく絡ませて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
水を入れすぎると煮崩れがひどくなったり、最後の鶏肉を入れるところでせっかくの片栗粉がはがれてしまうので、かぼちゃが十分に込める程度に加減してください。