野菜たっぷり和風餃子by sinさん

【料理紹介】

お昼のテレビでやっていた和風餃子がおいしそうだったので、自分なりにアレンジしてみました。そばつゆが和風餃子によく合います。
ウチでは1・3・4は私、2は奥さんがすることで夫婦で楽しく料理しました。家族でヘルシーな餃子パーティなどどうでしょうか。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏ミンチ(ももでもむねでもOK) 150g
玉ねぎ 1/4個
ほうれん草 1/2把
そばつゆ 大さじ1
餃子の皮 10枚
150cc
片栗粉 ひとつまみ

【作り方】

  1. 玉ねぎ、ほうれん草をみじん切りにし、そばつゆと一緒に鶏ミンチに投入し、よく混ぜる。
  2. 水溶き片栗粉を少量作って置き、餃子の皮の縁につけて1を包む。
  3. フライパンに油をひき、2を並べて水を入れ、蓋をして5分程度蒸し焼きにする。
  4. 蓋を取り、水が飛んでいなければ中火で加熱。飛んでしまっていれば出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

3の水の量は餃子の量次第で加減してください。
むねミンチを使う場合はパサつきやすいので、そばつゆの量を少し増やした方がいいかもしれません。