手羽元の照り焼きby sinさん
【料理紹介】
クリスマスに作ったローストチキンをお得な手羽元に応用しました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
手羽元 |
10本程度 |
じゃがいも |
1個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
砂糖 |
大さじ2 |
醤油 |
大さじ3 |
料理酒 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 手羽元を鍋に入れ、浸かるまで水を入れたら中火で加熱。沸騰したら火を止めて蓋をし、余熱で15分加熱する。
- 砂糖・醤油・みりん・料理酒を混ぜてビニール袋に入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜてから手羽元を入れる。冷蔵庫で半日ほど寝かせる。
- じゃがいもは一口大に切り4分、玉ねぎは細切りにし2分、それぞれレンジで加熱。オーブンは200℃で予熱しておく。
- オーブン皿にホイルを敷き、手羽元、じゃがいも、玉ねぎを並べ、手羽元をつけていた汁のうち半分程度を全体に振りかける。
- オーブンに入れ、200℃で30分加熱し、一旦取り出して残りの汁をまんべんなく振りかけ、160℃で20分、200℃で5分加熱してできあがりです。
【ワンポイントアドバイス】
砂糖が溶けきるまで根気よく混ぜましょう(^^;
うちではビニールでは不安なので、フリーザーバックを使っています。