紫イモのきんとんby sinさん

【料理紹介】

僕がうっかりしているばかりに嫌な思いをしているだろううちの奥さんに、お詫びの気持ちと日頃の感謝を込めて。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
紫イモ 小1/2
砂糖 大さじ1

【作り方】

  1. 紫イモを輪切りにし、皮をむいて10分程度灰汁抜きをする。水は2~3回交換する。
  2. 紫イモをフライパンに入れ、ひたひたになるぐらいの水を入れて中火で10分程度茹でる。
  3. ボウルに砂糖とゆで上げた紫イモを入れ、マッシュしながらよく混ぜ、こねていく。
  4. ラップにお好みの1個分をとり、絞る。
    材料分繰り返して出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

・紫イモは水が飛んでしまって火だけが入ると固くなってしまうよう(それで少しダメにしました…orz)なので、水の残量に注意しましょう。
・砂糖の量は甘さ優先か、素材の味優先かで加減してください。
・絞る力が強すぎるとラップが破れます(^^;