さつまいもと鶏もも団子の和風スープby sinさん

【料理紹介】

さつまいもの和風の煮物が食べたい!といううちの奥さんのリクエストに応えて、「寒くなってきたし、それなら体の温まる鍋風のスープにしちゃおう!」と思って。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
さつまいも 1本
玉ねぎ 1/2個
しめじ 100g
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
料理酒 大さじ1
☆鶏ももミンチ 150g
☆玉ねぎ 1/4個
☆片栗粉 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆みりん 小さじ1
☆料理酒 小さじ1
500ml
砂糖 大さじ1

【作り方】

  1. 玉ねぎ1/2個を細切りにし、レンジで2分加熱する。しめじは一口大に切り、さっと水で洗う。
  2. さつまいもを一口大に切り、水に10分程度さらす。その間2~3回水は交換する。
  3. ☆玉ねぎ1/4個をみじん切りにし、☆の材料をすべてボールに投入し、粘りが出るまでこねる。こねたら一口大の団子にしていく。
  4. 深めのフライパンで玉ねぎ・しめじを炒める。しんなりしてきたらさつまいもを投入し全体をよく混ぜ合わせる。
  5. 醤油・みりん・料理酒・砂糖・水を合わせ調味料を作り、フライパンに投入。煮立ってきたら鶏もも団子を投入し、蓋をして20分程度弱火で煮込んだら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

・玉ねぎが1/4個中途半端に余ってしまいました…^^; 量も少ないし、おろしてみぞれ煮のようにするのもありかな、と思います。
・水の量はお手元のフライパン等に合わせて調節してください。私も実際には200mlの水で合わせ調味料を作り、全体ひたひたになって煮込むために後から水を加えました。