さつまいもと鶏むね肉のクリームスープby sinさん
【料理紹介】
体調不良のうちの奥さんのために、甘くておなかにやさしいメニューを、と思って作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつまいも |
1本 |
鶏むね肉 |
1/2枚 |
玉ねぎ |
1/2個 |
しめじ |
50g |
小麦粉 |
大さじ2 |
コンソメ |
固形1個 |
牛乳 |
200cc |
水 |
200cc |
|
【作り方】
- 鶏むね肉に料理酒を振っておく
- さつまいもを一口大に切り10分程度水にさらす。その間2~3回水を交換し灰汁抜きをする。
- しめじを一口大に切り、玉ねぎは細切りにした後2分程度レンジにかける
- 鶏むね肉を筋と垂直に包丁の裏で軽くたたき筋立ちし、観音に開いた後薄くそぎ切りにする
- フライパンに玉ねぎ・しめじを入れ軽く火が通ったら鶏肉を入れ炒め合わせる。
- 一度火を止め小麦粉を入れよく混ぜる。
- 牛乳・水・コンソメを加え、煮立ってきたらさつまいもを入れ蓋をする。
- 弱火でコトコト煮込んで出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
今回は特に材料を柔らかくしたかったので、とろ火~弱火で30分程度煮込みました。火を止めてから味がしみ込む時間を考慮して、食事の時間より早めに作った方がおいしいと思います。