手羽元と大根の甘煮by sinさん

【料理紹介】

手羽元半額!ナイス!
前日のみぞれ煮で余った大根も消費すべく作りました。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
手羽元 8本
大根 1/4
300cc
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ2
砂糖 大さじ2
玉ねぎ 1/2個

【作り方】

  1. 手羽元をひたひたになるぐらいの水で15分茹でる
  2. 茹でている間に大根・玉ねぎを一口大に切る。鍋が複数あるなら大根は下茹でし、玉ねぎはレンジで2分加熱する。
  3. 水・醤油・みりん・料理酒・砂糖をあわせておく
  4. 茹で上がった手羽元を水にさらし、熱が取れたら肉の薄い部分に包丁で切れ込みを入れ血などを洗い出す。
  5. フライパンで手羽元を皮の方から両面焼く。
  6. フライパンに大根・玉ねぎを入れさっと炒める
  7. 3を入れ煮立ったら弱火にして煮込む
  8. 大根の仲間で味が染みたら完成です

【ワンポイントアドバイス】

とにかく柔らかくトロトロにしたかったので、うちでは蓋をして煮込み時間を長くとるようにしています