里芋と葱のキッシュ風by mesonさん

【料理紹介】

Silitで蒸かした里芋を使った、コクのある一品です♪

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
里芋(小~中サイズ) 6~7個
長ネギ2本 2本
椎茸 2個
白味噌 大匙1と1/2 

【作り方】

  1. 里芋は洗って、Silitの野菜用カゴに入れて、水100ccを入れます
  2. 2にセットして、圧をかけ、ピンが完全に上がったら、弱火にして12分加熱します
  3. 、ピンが完全に下がっているの状態でその後は蓋を取らずに放置します
  4. オーブンは200度に温め、長ネギは小口切りにし、椎茸はいしづきを取り、粗くみじん切りにします
  5. 1の里芋の皮を剥き、適当に乱切りしたら、ボウルに入れてマッシャーなどでつぶします
  6. ※この時、多少ゴロゴロと残っていてもOKです
  7. 5に白味噌と4を入れてよく混ぜます
  8. 15㎝の型(タルト型を使いましたが磁器のパイ皿などがオススメ)に菜種油(分量外)を塗り、4を入れ平らに慣らします
  9. 200度のオーブンで15分こんがり焼いて出来上がりです

【ワンポイントアドバイス】

固まりにくいですが、こんがりしてきたらそれでOKです