茄子とホウレン草の明太子クリームグラタンby mesonさん
【料理紹介】
茄子と明太子の組み合わせ、やってみたら意外に美味しい組み合わせです♪ 出汁を取って使い終わった茅乃舎出汁をリサイクルします
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
茄子 |
2本 |
ほうれん草 |
1/2束 |
茅乃舎アゴ出汁(使用済み) |
1袋 |
塩 |
少々 |
*明太子 |
1腹 |
*マヨネーズ |
大匙2 |
*牛乳 |
50cc |
ピザ用チーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 茄子はヘタをとり、5mm程度のスライスにして水にさらす。ほうれん草は5センチくらいにカット
- テフロンのフライパンで茄子に軽く火を入れる(オーブントースターを使用して軽く炙っても良い)
- ほうれん草も、テフロンのフライパンで軽く火を入れる(茹でたものを使用しても良い)
- 一度出汁を取って使い終わった茅乃舎出汁の袋の中身を出してほうれん草と和える
- *印の材料を子鍋に入れて(明太子は皮を取り除く)弱火にかける。かき混ぜながらひと肌くらいになったら火から下ろす
- 耐熱皿に、2の野菜を並べて、軽く塩をして、3のソースを流し入れ、ピザ用チーズをかける
- ヴィタントニオトースター200度で15分焼きました
【ワンポイントアドバイス】
茄子を揚げたり、バターで炒めたりするとカロリーがUPしますので、こちらのレシピでは使用していません。このあたりはお好みで