五香粉と葱の香り鶏唐揚げby mesonさん
【料理紹介】
塩麹に漬け込んだ鶏もも肉に中華スパイスとジャパニーズハーブでしっかり下味をつけた、絶品唐揚げです♪ お弁当だけでなくパーティーメニューにも^^
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
1枚(約200g) |
塩麹 |
大匙1と1/2 |
酒 |
大匙3 |
醤油 |
大匙3 |
五香粉 |
小匙1 |
わけぎ |
1/5束 |
(刻んだ状態で |
10~20g) |
|
【作り方】
- 鶏胸肉は調理ばさみで筋切りして、塩麹をしっかり表面に塗り、ジップロックに入れて1晩置きます
(調理時間に含まれません)
- 翌日、1を食べやすい大きさに同じく調理ばさみでカット
- ボウルに酒、醤油、五香粉を入れ、わけぎを刻んで入れたところに、カットした1を入れ、手でよく揉んでから30分ほど放置する
- フライパンにやや多めの植物油を温め、2に2~3回に分けて片栗を入れて全体にまぶしたものを入れて行き、炒め揚げする
- 途中ひっくり返しながら炒めて、泡が小さくなってきたら中まで火が通っているので、キッチンペーパーを敷いたバッドで油を切る
- お弁当はもちろん、持ち寄りパーティーにもお勧めです♪
【ワンポイントアドバイス】
塩麹に漬け込む時間は調理時間に含んでいません。揚げるとき、葱が入っているせいで少し焦げやすいので温度に注意しながらひっくり返したりして揚げてください。