スタミナ納豆パスタby mesonさん
【料理紹介】
ちょっと元気のない時に摂る発酵食品、牛肉やほうれん草の鉄分も加わってさらにパワーUPなレシピです♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
パスタ(スパゲッティーニ) |
225g |
牛薄切り肉(ひき肉でもOK) |
40g |
ほうれん草 |
60g |
玉ねぎ |
80g |
納豆 |
2パック |
醤油麹 |
小匙2 |
アゴ出汁(茅乃舎) |
1袋 |
オリーブオイル |
大匙1 |
オプション |
(お好みで加えても) |
アサツキ、チャイブ、のりなど |
お好きな量 |
|
【作り方】
- パスタは表示通りに茹でます(塩は分量外)
- 納豆は市販のタレを合わせておきます
- 玉ねぎはみじん切りにし、ほうれん草は1㎝以下にカット。牛肉は叩いて細かくします(ひき肉を使ってもOK)
- テフロンのフライパンにオリーブオイルを入れて、玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、肉を入れて、色が変わるまで炒める。
- 4に納豆を入れて、ねばねばが少し収まるまで炒め続けます
- 5に醤油麹を入れてさらに炒め、ほうれん草を入れて、混ぜ合わせる。ほうれん草がしんなりした、茹で上げパスタを入れる。
- *パスタに絡めるオリーブオイルは分量に含まれていません
- 5にアゴ出汁を袋から破って加えてよく混ぜたらでき上がりです。盛りつけたら、おこのみでアサツキやチャイブを加えても!
【ワンポイントアドバイス】
好みですが、醤油麹とアゴ出汁だけで味が薄いと思われたら、醤油などを加えて調整して下さい。
茅乃舎のアゴ出汁は塩気が結構あります。