冬瓜とトマトのあっさり味噌スープby mesonさん

【料理紹介】

夏の名物、冬瓜を使った簡単冬瓜汁のレシピ
一昨年前に、茅乃舎さんに投稿したレシピです♪

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
冬瓜 1/4カット
トマト 1個
300cc
茅乃舎アゴ出汁(リンク参照) 1袋
玄米味噌(豆味噌で代用可) 大匙1強
白醤油 小匙1
イタリアンパセリ(お好みで) 適量

【作り方】

  1. 冬瓜は割って、種を取り、適当な大きさにカットして皮を剥く。トマトは皮つきのままダイスカットする
  2. ストウブに冬瓜を全部入れて、水を入れます
  3. 2に茅乃舎出汁の袋を破って入れて、中火以上の火にかけます
  4. 3にトマトを入れて、蓋をします
  5. 煮立ってきたら、火を弱火にして、味噌を入れて溶かし、白醤油を加えて混ぜ、また蓋をして7分煮込みます
  6. 7分後に火を止めて、蓋をしたまま20分蒸らします
  7. お皿に盛りつけてお好みで香草などを飾りつけて下さい♪

【ワンポイントアドバイス】

冬瓜は柔らかくなるのが早いので、あまり煮込み過ぎず、しっかり蓋の閉まる鍋で
余熱調理がお勧めです。味は出汁の風味を生かすため薄味となっています