カリカリバター干しエビ&ポテトチーズ焼きby mesonさん
【料理紹介】
薄くスライスしたじゃが芋と干しエビとチーズだけのシンプルなおかず
耐熱皿でそのまま出しても、取り分けてワンプレートにしても!
子供に人気のレシピです♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃが芋(小~中) |
2個 |
干しエビ |
大匙3 |
バター(マーガリン) |
小匙1/2 |
塩 |
少々 |
ピザ用チーズ |
お好きな分量 |
|
【作り方】
- じゃが芋は皮を剥き、3mmくらいのスライスにして水にさらしアクを取り、ざるに上げて水を切る
- フライパンを熱して、マーガリンを入れ、溶けてきたら干しエビを加え丁寧に炒める
- 2がカリっとしてきたら、1のじゃが芋を入れて、マーガリンと干しエビのエキスを馴染ませるようにゆっくりと混ぜる
- じゃが芋の表面が透き通ってくるくらいで、塩を振って、火を止める
- 耐熱皿は小さめなものを用意して、じゃが芋を重なるように並べて、間に干しエビが入るように盛りつけて、上にチーズを乗せる
- オーブントースターで10分焼きました(280度設定のヴィタントニオ)お手持ちのオーブンで調節してください
- チーズがこんがりきつね色になったら出来上がり!ワンプレートに盛りつけるとお子様が喜ぶおかずに♪
【ワンポイントアドバイス】
味付けは塩のみですが、よく炒めた干しエビのコクとチーズの塩気でしっかりとしたお味です
干しエビをちりめんじゃこなどにしても!