さっぱり梅味長芋&蓬連草としめじのソテーby mesonさん
【料理紹介】
梅肉を使うので他の調味料はすべて控えめ、梅干しの大きさや、酸味などで
味を調節してください
ちなみに、紀州の南高梅の小ぶりなものを使っています
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
長芋 |
150g |
ほうれん草 |
1束 |
しめじ |
1/2パック |
塩 |
ひとつまみ |
*梅干し |
2個 |
*酒 |
大匙1 |
*醤油 |
大匙1 |
|
【作り方】
- ほうれん草はよく洗って、5センチくらいにカット、しめじはいしづきを取ってよく洗ってざるにあげておく
- 長芋は皮を剥き、縦半分に切ってから、4mmくらいの半月型スライスにする
- *印の梅を種を取り除き、梅肉を包丁で叩いて細かくして、他の調味料とあらかじめ合わせておく
- フライパンを熱して油(分量外)を入れて、ほうれん草から炒める。全体にしんなりしたら、しめじを加えて炒める
- 最後に長芋を入れて、あまり火を通し過ぎると食感が悪くなるので、サッと炒めて、軽く塩をする
- 5に3を回しかけて、よく混ぜたら、すぐに火を止めて、出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
長芋は亜鉛が多く含まれていて、ほうれん草には葉酸が多いので、妊娠中の方などにお勧めなレシピです!お子さんにも栄養豊富です、ダイエットにも~